remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE Vol.9 2022

「おいしい」と「キレイ」が合体!?
子どもから大人まで存分に楽しめる博物館

昼12時から仕事関係者と打ち合わせがある。その前に行っておきたい。関西行脚の合間を縫って訪れたのは、DUSKIN MUSEUM。大阪メトロ御堂筋線・江坂駅から15分ほど歩いたところにある。10時オープンの5分前に着くと、既に30~40代の女性グループ6人が並んでいた。さては、コロナ禍で一時中止になっていた「ミスドキッチン」予約者の方々だな。うーん、うらやましい。
ダスキンはご存知、清掃業務をはじめミスタードーナツの事業も手掛ける大阪府吹田市の企業だ。DUSKIN MUSEUMは2階建て。1階がミスドミュージアム、2階がおそうじ館となっており、「おいしい」と「キレイ」の体感がウリだ。件の「ミスドキッチン」は、1階奥のスタジオで1日に2回、ペアで事前予約した小学生以上の申込者がおなじみのドーナツの型抜き、仕上げ、デコレーションを体験できるというもの。でも予約できなかった人も哀しむ必要はない。館内にはドーナツボールのトッピングとチョコレートがけを体験できるコーナーもあり、ポン・デ・ライオンの椅子に座ってその場でドーナツを食べることもできるのだ。
全館を通して感じるのは、ダスキンが打ち出すカラフルなキャラクターたちがとにかく楽しく来館者を誘ってくれること。1階は懐かしの原田治によるイラストやポン・デ・ライオンの仲間たちが、ミスタードーナツのヒストリーを盛り上げる。特筆すべきは2階。ゲームで目に見えないホコリの存在を確認できるシアターアトラクション「ダスキンダストバスターズ」や、30秒間に次々と現れる邪悪な顔をしたホコリやダニ、カビたちをモップで退治する「ダス犬のホコリ団をダスキンモップでやっつけろ!」など、体験型展示が多い。またホコリを見える化する「おそうじスタジオ」は、掃除は1日のうち何時頃行うのが効果的かなど、大人でもためになる内容だった。
最後にトリビアを1つ。ミュージアム2階にある掃除機の歴史には、昭和6(1931)年に発売された国産第1号である東芝の掃除機も紹介されている。その形がどう見ても現代のコードレス掃除機と似ているのだ。掃除機が1世紀かかって元の姿に戻った。そう思うと、何だかとっても感慨深いのだ。

ライター/横山由希路

レム日比谷 カフェ&ダイニング アーチ 日比谷 ホテルのカードキーご提示いただきますとお食事のセットメニューが 15時以降 10%OFF

おすすめ宿泊プラン

レム新大阪

【開業10周年】
~快眠~レム人気商品セットプラン

2022年9月21日に「レム新大阪」は開業10周年を迎えます!日頃のご愛顧に感謝いたしまして、レム人気商品のセットが付いた特別プランをご用意いたしました。

期間
2022年9月30日(金)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス銀座

≪24時間ステイ≫ お部屋でのんびり
レムプラス銀座 満喫プラン(素泊まり)

チェックイン14:00からチェックアウト14:00の最大24時間ステイのプランです。日々の疲れを当ホテルのオリジナルベッドやウォームピラーで身体を休ませ、空いた時間に銀座の町を観光し、いつもとは違った落ち着いた時間を過ごしてはいかがでしょうか。レムプラス銀座でのゆっくりとしたひと時をご堪能下さい。

期間
2023年2月28日(火)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス神戸三宮

「六甲ミーツ・アート
芸術散歩2022」鑑賞パスポート付き(朝食付き)

神戸・六甲山、山上施設にて開催されるアートイベント「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2022」鑑賞券付きプランです。アートファンの方はもちろん、観光やレジャーで六甲山を訪れるみなさまにも豊かな時間を過ごしていただけます。アートと六甲山のコラボレーションをお楽しみくださいませ。

期間
2022年11月22日(火)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム六本木

オフィス六・7×レム六本木
オリジナルマグカップ付きプラン

六本木から日本各地の地図柄デザイングッズを制作・販売している「オフィス六・7」とコラボレーションしたオリジナルマグカップ付きのプランです。マグカップには六本木周辺の可愛らしい地図が描かれており、贈り物やお土産にもぴったりです。

期間
2023年2月28日(火)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム東京京橋

【東京京橋老舗の味:山形屋海苔店】
お土産付き宿泊プラン

レム東京京橋1階にございます創業江戸明和元年(1764年)の海苔の老舗「山形屋海苔店」の詰合せをお土産に付けたプランです。海苔の味をそのまま楽しんでいただける特製焼海苔と、厳選素材味付海苔を詰合せました。ご宿泊のお土産として、京橋老舗自慢のおいしい海苔をぜひお楽しみください。

期間
2023年2月28日(火)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

“フェイスブック レム公式アカウント”を始めました!
レムプラス銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座八丁目11番11号 phone 03-6866-0606
レムプラス神戸三宮
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 phone 078-571-0606
レム東京京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目6番21号 phone 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目2番1号 phone 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号 phone 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番4号 phone 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 phone 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号 phone 099-224-0606
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved