remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE Vol.6 2020

女性はヒールのある靴で訪れたい。
明治の竣工時と同じ素材で復元した美術館

東京・丸の内の高層ビル群に佇む、L字型に作られた3階建ての赤レンガ建築。それが三菱一号館美術館だ。この建物は、イギリス人のジョサイア・コンドルが1894(明治27)年に設計した洋風事務所。老朽化により1968(昭和43)年に一度解体されるも、2010(平成22)年、コンドルの原設計に則り、同じ地に美術館としてよみがえった。
外観だけ明治の面影を残すものの、いざ建物の中に入ると、鉄筋剥き出しの現代建築で作られるランドマークは多い。しかし三菱一号館美術館は、明治期の設計図や解体時の実測図を細かく精査し、意匠や部材だけではなく、製造方法や建築技術まで忠実に再現している。復元してまだ10年足らずの建物だというのに、一歩足を踏み入れると、確実に古い建物に立っている感覚を味わわせてくれる。
解体時の保存部材を再利用した中央階段の手すりの石材などもすばらしいが、私が驚いたのは各階南側の廊下だ。長い一直線の廊下は、アーチ状の白壁でいくつも仕切られている。これは過度な装飾を廃したクイーン・アン様式で作られたもので、遠目から見ると、稲荷神社にある鳥居の回廊を思わせる。4メートル近くもある高い天井と床に敷き詰められたのは、短冊状となった焦茶色の木材。ぜひ女性は、ヒールのある靴でこの地を訪れてもらいたい。隅々までワックスがけされた硬い松の床を、パンプスでゆっくりと歩く。すると、靴音がコツコツと館内に響きわたる。
なお現在は、開館10周年記念の「1894 Visions ルドン、ロートレック展」が2021年1月17日(日)まで開催中だ。三菱一号館が竣工した「1894年」を軸に、ルドンとロートレックの時代に焦点を当てる。この展覧会は点数の多さも魅力だが、個人的には「Wikipediaですか?」と聞きたくなるほど詳細な同時代作家の説明文に心惹かれた。というのも同展は、モネ、ピサロ、ルノワールといった印象派の画家たちによる作品が多い。官展のサロンに対抗して団体展を開いた彼らの「新しいアートの気運」は絵のタッチにも存分に表れているが、個々の作家の人となりや作品解釈を補足する意味で、エピソード入りの説明文が一役買っているのだ。キュレーターの細かな展示工夫にもぜひ注目してもらいたい。

ライター/横山由希路

レムプラス神戸三宮 2021年春開業予定!<阪急神戸三宮駅 東改札口直結>

夜の魅力が煌めく神戸・三宮の街に、「レムプラス」2号店が誕生します。 ホテル階は18階~28階、朝食レストランは29階と、高層階からの絶景とともにお寛ぎいただけます。

駅直結とアクセスも良く、レジャーやビジネスの拠点として皆様のご利用をお待ちしております。

レムプラス神戸三宮

\毎月10名様にホテル無料宿泊招待券が当たる!/

2021年春開業予定 レムプラス神戸三宮 アンケート

受付期間:2020年11月1日(日)~2021年3月31日(水)

アンケートはこちら

皆様からのお声をお聞かせください。

おすすめ宿泊プラン

● GO TO キャンペーン対象プランを予約される方へ ●

本プランの予約が完了した時点では Go Toトラベルキャンペーンの割引は適用されません。予約完了後に、クーポン発券サイト「STAYNAVI(ステイナビ)」にアクセスいただき、会員登録とキャンペーン割引クーポンの発行を行ってください。詳細はプラン画面をご確認ください。

※状況により、キャンペーン内容が変更になる場合がございます。最新の情報は“旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト”よりご確認ください。

レムプラス銀座

≪GO TO トラベル対象≫
レムプラス銀座1周年記念
~上質なひととき(Christmas Stay)~ 

1周年記念!いつもご愛顧いただいている皆様へ、特別なプランをご用意いたしました。特典に、お湯を注ぐと茶葉がゆっくりと色鮮やかに開き、花の優しい香りに包まれる“工芸茶”。果実をそのまま食べているようなジューシーさを持つ、人気な“銀座千疋屋×Premiumコロロ”。さらに!通常より長く滞在できる“13時レイトアウト”で銀座をたっぷりご堪能くださいませ。

期間
2020年12月25日(金)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム新大阪

≪GO TO トラベル対象≫
【上質な眠り】コーナーツインで快眠STAY

二面の採光窓から新大阪駅のパノラマ眺望が楽しめる「コーナーツイン」で快適ステイ♪新幹線・在来線が眼下に望める客室なので、お子様や電車好きに大人気!! お部屋にはフット付きマッサージチェアと嬉しいバスタブ付き♪ 全身をつつむスコールのような爽快なレインシャワーが疲れを癒します。期間限定のGOTOトラベルを利用してお得にステイしませんか。

※12月15日(火)24時までに出発する札幌市または大阪市を目的地とする旅行の新規予約について、Go To トラベル事業の適用を一時停止いたします。

期間
2021年2月28日(日)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム鹿児島

≪GO TO トラベル対象≫
カップルステイプラン

レム鹿児島は、お土産探しやお食事に大変便利な、鹿児島最大の繁華街・天文館アーケード通りまで徒歩圏内。13時までのお得なレイトチェックアウトプランでごゆっくりお楽しみください♪

期間
2021年3月31日(水)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

“フェイスブック レム公式アカウント”を始めました!
レムプラス銀座
〒104-0061
東京都中央区銀座八丁目11番11号
phone 03-6866-0606
レム東京京橋
〒104-0031
東京都中央区京橋二丁目6番21号
phone 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006
東京都千代田区有楽町一丁目2番1号
phone 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号
phone 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032
東京都港区六本木七丁目14番4号
phone 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号
phone 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号
phone 099-224-0606
  • このメールは、レムアンケートにお答えいただきメールマガジン配信を承諾されたお客様のみ配信しております。
  • レムメールマガジンをご希望されない方は こちらをクリックしてお手続きください。
  • レムメールマガジン配信先のご変更は こちらをクリックしてお手続きください。
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved