remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE Vol.10 2022

地元の人の生活音が心地良い。
大正時代から続く神戸屈指の商店街

右・左・右・左と、首を振るのに忙しい場所が神戸にある。阪急・神戸三宮から梅田方面へ2駅先にある王子公園駅。ここは、大正時代から続く神戸屈指の商店街・水道筋商店街の最寄り駅だ。道行く人はカートを引きながらゆっくり歩く。動きはスローなのだが、左右の店の値段を瞬時に確認しているので、顔つきは皆スナイパーみたいだ。ゆるゆる動く「ゴルゴ13」がたくさんいるようで、見ていて面白い。
お豆腐屋さん、お花屋さん、八百屋さん、串カツ屋さん……と、ここには500以上の商店が店を構える。実は水道筋商店街とは8つの商店街と4つの市場の総称だ。駅改札を出て、右手すぐに「王子公園駅前商店会」。そして「水道筋ひだまり商店街」「水道筋6丁目商店街」と続き、やがて「エルナード水道筋」の大きなアーケードが見える。
おばあちゃんが一定の間隔を空けて突く杖の音、カートのタイヤ音、商店街のゴミを運ぶワゴンの音、ふいに駆け出す学校帰りの低学年の子の叫び声。大正、昭和、平成、令和と時代を経ても変わらない音が、アーケード内に響いている。
大人の足で「エルナード水道筋」を200歩ほど歩くと、中間地点に恵比寿さんがいる。テープが回っているのだろう、「すいどーばしえびすじゃ! はっはっはっ!」とずっと笑っている。その対面に「エルナード水道筋」で最も集客を誇る「フレッシュ・フィールド」がある。5軒ぶち抜きの大型店舗は、野菜・肉・魚を扱う。小松菜50円台、水菜60円台。円安で家計が苦しい昨今、ありがたい値段だ。
「エルナード水道筋」には昔ながらの喫茶店が5軒あり、どこも混んでいる。ふらっと寄った人にオススメしたいのは、「フレッシュ・フィールド」の直営店であるテイクアウトコーヒー専門店「カフェラーナ」だ。「フレッシュ・フィールド」の角を「灘センター商店街」に沿って、2~3軒進んだところにある。ここは「神戸上島義弘ブレンド」の豆を扱い、深煎り、浅煎りなども楽しめる。いただいたのは、地元のコーヒー好きが飲むビターブレンドのアイスコーヒー。店前の椅子に座ると、下校中の子どもたちがはしゃぎながら通る。生活音をBGMに飲むコーヒーはいつもより深く、でもスッキリと喉を潤した。

ライター/横山由希路

レム日比谷 カフェ&ダイニング アーチ 日比谷 ホテルのカードキーご提示いただきますとお食事のセットメニューが 15時以降 10%OFF

おすすめ宿泊プラン

レム日比谷

開業15周年記念 紅茶専門店ラクシュミー
「極上はちみつ紅茶(R)」付きプラン

レム日比谷はおかげさまで開業15周年を迎えます。長年のご愛顧に感謝して、ホテルのティーセレクションの中でも人気が高い、紅茶専門店ラクシュミーの「極上はちみつ紅茶(R)」付きのプランをご用意致しました。紅茶ソムリエがブレンドした、上質な茶葉のうまみとふくよかなはちみつの香りが特徴の紅茶を、ご自宅でもお楽しみください。

期間
2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火)

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム鹿児島

【連泊×食事なし】ご滞在のニーズに合わせて
2泊以上でお得な連泊プラン

通常よりお得に宿泊できたり(連泊割引)、ゆっくりと滞在が楽しめる連泊プランはいかがでしょうか。出張・休暇をとっての家族旅行などなど長期滞在する方にもぴったりです。行楽の秋に鹿児島へ是非お越しください。
お車でお越しの際は、駐車場がホテル裏側にありわかりづらい為、予め公式WEBサイトでご確認の上お越しください。

期間
2022年11月30日(水)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム秋葉原

~≪14階以上確約≫高層階確約プラン~

14階から18階の高層階にご宿泊いただける確約プランです。秋葉原の街並みだけでなく、トレインビューや、スカイツリーを見ることができるお部屋もございます。昼と夜とで違った雰囲気をお楽しみいただけるのも秋葉原の魅力の一つでございます。この機会に是非レム秋葉原をご利用くださいませ。

期間
2023年3月31日(金)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス銀座

高層階タワーサイド確約プラン

13階以上確約の東京タワーの観えるお部屋のプランです。お昼は銀座の街並みを散歩し、夜は東京タワーの景色が映える解放感のあるお部屋にて日常の疲れを癒す、のんびりとした時間をすごしてみてはいかがでしょうか。大切な日、特別な日に、当プランをご利用ください。

期間
2023年3月31日(金)まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス神戸三宮

太閤の湯クーポン付き宿泊プラン

~ 日本最古湯「有馬温泉」を満喫 ~
有馬温泉までのアクセスに使える電車1日乗り放題パスと、太閤の湯 入館チケットがセットになった特別クーポン付きプランです。レムプラス神戸三宮に泊まって、有馬温泉の日帰り入浴をお楽しみいただけます。

期間
2023年3月30日(木)まで
【ご利用いただけない期間】お正月(1/1~3)太閤の湯休館日(1/10)
※臨時休館日は電話または太閤の湯ホームページで事前にご確認ください。

会員の方はこちら 一般の方はこちら

“フェイスブック レム公式アカウント”を始めました!
レムプラス銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座八丁目11番11号 phone 03-6866-0606
レムプラス神戸三宮
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 phone 078-571-0606
レム東京京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目6番21号 phone 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目2番1号 phone 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号 phone 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番4号 phone 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 phone 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号 phone 099-224-0606
  • ・このメールは、レムアンケートにお答えいただきメールマガジン配信を承諾されたお客様のみ配信しております。
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved