remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE Vol.3 2023

2021年に逝去した名デザイナーの作品から
老化しない感性を学ぶ

東京メトロ銀座線新橋駅の5番出口を出て、数寄屋橋交差点に向かって二筋歩くと、右手にリクルート銀座8丁目ビルが見えてくる。中に入ると、右側にはガラス張りのクリエイションギャラリーG8。ここは、日本の名クリエイターのデザインを紹介するギャラリーだ。現在は「仲條正義名作展」が3月30日まで開催中。東京都現代美術館や松屋銀座のロゴ、資生堂パーラーのパッケージまで、仲條のグラフィックデザインは私たちの日常にどれだけ溶け込んでいたのかが見てとれる。
会場には、作品と共に2021年に84歳で亡くなった仲條正義の呟きが紹介されている。「朝は良くない。」「知的に見えるものはダサイ。」「タブーを犯す若い才能が輩出するのは嬉しい。タブーが減って楽になる。」「デザインの根本は矛盾である。矛盾を否定しない。」内容は生涯ゼロからイチを生み出し続けた創作現場の真に迫るもので、哲学的なのにどこかほっこりする。
PARCO『グランバザール』や細見美術館『琳派展』など、彼のポスターを会場の半分まで見て、途中で制作年のプレートを確認して驚いた。実は若い頃と晩年の作品が混在して展示されていたのに、デザインが古びていないために、そのことに気づかなかったのだ。仲條本人は84歳に至るまで歳を取り続けているのに、作品が一向に歳を取らない。その理由の1つは、40年以上続いた資生堂企業文化誌『花椿』のエディトリアルデザインにあったという。
仲條は象徴的なデザインよりも、『花椿』のように何ページにもわたって展開する編集的なデザインの方がアイデアは出たと語る。本人は、毎号時代を掴みにいく仕事が楽しかったようで、雑誌『花椿』の実物も1970年代と2010年代の号が並列で置いてあった。どちらも同じように新しくて懐かしい。写真の使い方、誌面の割り方が面白いのだ。
最後に次回展示が珍しく執筆時に公開されなかったため、展示期間外でも作品が楽しめる場所を紹介したい。ギャラリー脇のフリースペースだ。ここは壁に飾られた作品のレプリカを見ながら、電源を確保しつつ仕事ができるため、知る人ぞ知るノマドワーカーの穴場スポット。新橋の駅近でアートを見ながら仕事をしたい人はこちらへ。タダです。

ライター/横山由希路

レム日比谷 カフェ&ダイニング アーチ 日比谷 ホテルのカードキーご提示いただきますとお食事のセットメニューが 15時以降 10%OFF

おすすめ宿泊プラン

レム六本木

最大24時間ステイ「レムライフ」
(レイトチェックアウト14:00)

14:00チェックイン~翌日14:00(通常12:00)チェックアウトで、ゆっくりお寛ぎいただける宿泊プランです。 前日のお仕事やレジャーでお疲れのお客様にお勧めです。疲れた体をレインシャワーで洗い流し、マッサージチェアでこりをほぐし、レムオリジナルベッド「シルキーレム」でゆっくりお休みください。 ご予約お待ちしております。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス銀座

高層階タワーサイド
コーナーツインルーム確約プラン

14階以上確約の東京タワーの観えるコーナーツインのお部屋のプランです。東京タワーが見える開放感のある広いお部屋にて、特別な日に、大切な方とご一緒に、日常から離れた優雅なひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム秋葉原

≪14階以上確約≫
高層階確約プラン

14階から18階の高層階にご宿泊いただける確約プランです。秋葉原の街並みだけでなく、スカイツリーや、秋葉原駅を通る電車を見ることができるお部屋もご用意しております。また、夜には煌めく夜景がご覧いただけるのも、おすすめポイントのひとつです。 この機会に是非レム秋葉原をご利用くださいませ。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム東京京橋

【早割】21日前までの予約がお得!

21日前までのご予約でお得にご宿泊いただけます。ご旅行やお仕事で東京へ来られる予定の方、レム東京京橋に早めにご予約いただいた方限定のプランです。全室設置のレムこだわりのオリジナルベッド「シルキーレム」やレインシャワー、マッサージチェアなどをご堪能ください。この機会に是非心地よい眠りを体感してみてはいかがでしょうか。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム新大阪

【連泊×食事なし】
~快眠~ remm連泊プラン

WEB予約限定。通常のご宿泊プランよりもお得な連泊プランをご用意いたしました。出張でのご利用や、お友達、ご家族との大阪観光などの長期滞在に大変うれしいプランです。ご予定がお決まりでしたら、お早めにご予約ください。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

“フェイスブック レム公式アカウント”を始めました!
レムプラス銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座八丁目11番11号 phone 03-6866-0606
レムプラス神戸三宮
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 phone 078-571-0606
レム東京京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目6番21号 phone 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目2番1号 phone 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号 phone 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番4号 phone 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 phone 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号 phone 099-224-0606
  • ・このメールは、レムアンケートにお答えいただきメールマガジン配信を承諾されたお客様のみ配信しております。
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved