remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE Vol.5 2023

ユニーク、発想、色彩、親近感、安心感。
時短で楽しめる駅近の名ギャラリー

東京メトロ日比谷線六本木駅1b出口を出ると、交通量の多い六本木通りから一筋入っただけなのに、とても静かな通りに出る。左に向かって歩き、1つ目の角を右折すると、右手に白とグレーであしらわれた三階建ての建物がある。科学の研究所のように見えるこの物件はcomplex665。1階は家具デザイナーのギャラリー兼オフィス。3階には森山大道ら日本を代表する写真家や美術家の作品を所蔵し、国外の若手作家の展覧会もよく企画されるタカ・イシイギャラリー。そして2階はShogoArtsと、今回紹介する小山登美夫ギャラリー六本木がある。
小山登美夫ギャラリーの展示が、妙に好きだ。私が思うこのギャラリーの好きな部分を挙げてみる。色彩、ユニークさ、観る者に作品の方から近づいてきてくれるような親近感、アートと生活はかけ離れたものではないという安心感。そして、多すぎない展示数、真っ白な展示室の壁。
5月13日までは、私も大好きなトム・サックスの展示だった。彼はエルメス、マクドナルドなどの資本主義社会のアイコンを用いて、ユーモアと皮肉を込めた立体作品で知られるニューヨーク出身のアーティストだ。新作「茶碗」は、彼が手びねりでいびつに作り上げた茶碗にいちいちNASAと書いているのが面白い。NASAが到底作るわけがない不完全な創作物を提示することで、創造とは、人間性とはと問うているのだ。
さらにトムは陶芸の創作過程で、窯の中で多くの茶碗が割れる惨事に見舞われる。割れた作品をそのまま展示するのではなく、伝統的な金継ぎを施し、欠けた部分は敢えてエポキシ樹脂で修復した。そのほか、自身が焼いた徳利をロケットに見立て、発射台となる金属と徳利の間をファッション的に金継ぎし、ロケットの先端には『STAR WARS』のヨーダの顔を取り付ける。もちろん徳利にはNASAの文字を刻印するアイロニー。訪れる者を大いにニヤつかせていた。
実はこの原稿の締切日時点で、本ギャラリーの次回展示はまだ明らかにされていない。都会のど真ん中で思わず微笑み、感じ入る静かな場所が駅のすぐ近くにある。出張族も東京在住者も訪日外国人の方々も。小山登美夫ギャラリーは六本木駅1b出口から徒歩1分。すき間時間で楽しめます。

ライター/横山由希路

レム日比谷 カフェ&ダイニング アーチ 日比谷 ホテルのカードキーご提示いただきますとお食事のセットメニューが 15時以降 10%OFF

おすすめ宿泊プラン

レム鹿児島

<1日1組限定>
創業177年の西酒造が造る
日本酒「天賦 純米酒」付きプラン

創業1845年以来、鹿児島の地で本格焼酎『宝山』を造り続けてきた西酒造が、自然のことわりと蔵人のこだわりを込めた日本酒『天賦』がついた宿泊プランです。一本一本、心を込めて醸した味わいを、どうぞお楽しみください。

※本プランは【天賦 純米酒】のみとなっております。お猪口は貸出いたします。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム新大阪

【レムオリジナル×食事なし】
サーモステンレスボトル付きプラン

レムオリジナルロゴが入ったサーモステンレスボトルが付いたプランです。これからの季節にピッタリ!保温・保冷に便利にお使いいただけます。サイズも300mlと持ち運びやすいので、ちょっとしたお出掛けにいかがでしょうか。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム秋葉原

「アキバ・トリム」
1~4階の店舗で使える
金券1,000円付きプラン

JR秋葉原駅とつくばエクスプレス秋葉原駅直結のターミナルビルである「アキバ・トリム」内1階~4階でご利用いただける金券付きプランです。雑貨やファッション用品等のお店がはいっており、秋葉原でのお買い物をお楽しみいただけます。この機会に是非、レム秋葉原をご利用ください。

期間
2023年6月30日(金)まで

ご予約はこちら

レム日比谷

【エコプラン】
連泊限定!ご滞在中の清掃無しでお得にステイ

ご滞在中のお清掃無しでお得にお泊りいただける3連泊プランをご用意いたしました。

※注意事項をご確認の上、ご了承いただける場合のみご予約をお願いいたします。
詳しくは公式サイトまたはお電話にてお問い合わせください。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム六本木

≪タワービュー確約≫
きらめく夜景を満喫ステイ

東京タワーが、出張や旅行で疲れたあなたをお出迎え。見どころはライトアップだけではありません。さわやかな朝に東京タワーを眺めてはいかがでしょうか。素敵な1日のスタートをお届けいたします。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

“フェイスブック レム公式アカウント”を始めました!
レムプラス銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座八丁目11番11号 phone 03-6866-0606
レムプラス神戸三宮
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 phone 078-571-0606
レム東京京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目6番21号 phone 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目2番1号 phone 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号 phone 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番4号 phone 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 phone 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号 phone 099-224-0606
  • ・このメールは、レムアンケートにお答えいただきメールマガジン配信を承諾されたお客様のみ配信しております。
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved