remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE Vol.12 2023

全部観た方がいいけど、寝てもいい。
脳がリラックスできる都会のオアシス

会場を出ると、皆、口々にこう語る。「子どもの頃に観て以来だけど、星の数がすごいね~」。星の数といってもミシュランガイドではない。今月紹介するのは、都会のプラネタリウムだ。
有楽町マリオン9階にあるコニカミノルタのプラネタリアTOKYOは、場所よし、音よし、コニカミノルタだけに映像よし。近江商人のような三方よしで、もう1つ付け加えるなら、45分間と短時間なのもよし。映画を観るほどじゃない空き時間にもってこいだ。
平日午後のプラネタリウムはさぞ空いているだろうと思いきや、30人ほどお客さんが入っていた。現在上映している作品は、カップルでお酒を飲みながら観られるものや、人気アーティストの音楽を聴きつつ星空を眺めるもの、アロマの香りを楽しみながら異国の夜空を楽しむものもある。私が観たかったのは、井浦新ナレーションの「星地巡礼 -Premium Nights-」。特別な星空が観られる三重・伊勢志摩、長野・野辺山、沖縄・多良間島の3地域をめぐる旅だ。
スタッフさんによると、一般シートでオススメなのは一番後ろの席とのこと。勧められるままに最後列の席を買ってみる。ドーム内に入り、リクライニングシートを倒す。本編が始まっても、序盤は少しアニメーションを流してくれるのがうれしい。星空が有名な場所に行っても、最初は目が慣れなくて星が見えないのは、プラネタリウムも同じなのだ。
私も伊勢志摩、野辺山で星を眺めたことがあるだけに、ドームいっぱいに夜空が出てきた時に興奮した。星1つひとつの瞬きがまったく違うのだ。例えるなら線香花火の炎のようで、ジリジリと強く光ったり弱く光ったりする。移動して見える星もある。1つひとつの星が個性的な光り方をしており、実際に肉眼ではここまでハッキリと確認できないため、プラネタリウムで星を観る価値とはこういうことなのだと実感させられた。
しかも音がいい。プラネタリウム独自の音響システム「SOUND DOME」で水の音を聴くと、疲れた脳からα波が一気に出てくる。星空をもっと観たい。でも脳がリラックスして「寝てもいいよ~」と囁いてくる。頭の中が幸福感で満たされると、作品が終了する。なんだ、この多幸感。年末でお疲れの会社員の方、オススメです。

ライター/横山由希路

レム日比谷 カフェ&ダイニング アーチ 日比谷 ホテルのカードキーご提示いただきますとお食事のセットメニューが 15時以降 10%OFF

おすすめ宿泊プラン

レム六本木

最大24時間ステイ『レムライフ』
レイトチェックアウト14時

最長24時間ご滞在頂けるプランです。チェックイン14:00からチェックアウトは翌日の14:00まで。レムのコンセプトである「もっと良い眠り」を時間いっぱい堪能してみませんか。日々の疲れをマッサージチェアやレインシャワーで癒し、オリジナルのベッドでゆっくりとお休みください。充分に鋭気を養った後は、六本木の街を存分にお楽しみになってはいかがでしょうか。

期間
通年

~3月まで 会員の方はこちら ~3月まで 一般の方はこちら

4月以降~ 会員の方はこちら 4月以降~ 一般の方はこちら

レムプラス銀座

クリニクラウン応援プラン

阪急阪神ホールディングスでは「未来のゆめまちプロジェクト」を行っており、未来へつなぐ「地域環境づくり」と「次世代の育成」を目的に次世代の子どもたちを育成して「未来にわたり住みたいまち」を目指しています。その中で、このプランはご宿泊代の1部の500円を上乗せし(上限100万円)、合計1,000円を、特定非営利法人日本クリニクラウン協会へ寄付させて頂くプランでございます。少しでもこちらのプランに興味がある方は是非このプランでご宿泊くださいませ。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム新大阪

サーモステンレスボトル付きプラン

レムオリジナルのロゴ入り「サーモステンレスボトル」付き宿泊プランをご用意!真空の2重構造になっており温かい飲み物も、冷たい飲み物も温度をしっかりキープします。寒いこの季節のお供にぜひいかがでしょうか。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス神戸三宮

日本三名泉「有馬温泉 太閤の湯クーポン
(入浴+電車1日乗車券)」付き宿泊プラン

~日本三名泉「有馬温泉」を満喫~
有馬温泉までのアクセスに使える1日電車乗り放題パスと、有馬温泉太閤の湯入館券がセットになったお得なクーポン付きプランです。日本一の温泉成分濃度をもつ奇跡の名湯「金泉」をはじめとする、26種類のお風呂と岩盤浴を満喫していただけます。ぜひこの機会に有馬まで足をのばしてみるのはいかがでしょうか。

期間
~2024年3月31日

会員の方はこちら 一般の方はこちら

“フェイスブック レム公式アカウント”を始めました!
レムプラス銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座八丁目11番11号 TEL 03-6866-0606
レムプラス神戸三宮
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 TEL 078-571-0606
レム東京京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目6番21号 TEL 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目2番1号 TEL 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号 TEL 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番4号 TEL 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 TEL 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号 TEL 099-224-0606
  • ・このメールは、レムアンケートにお答えいただきメールマガジン配信を承諾されたお客様のみ配信しております。
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved