remm 眠りのデザイン

MAIL MAGAZINE 最終回 Vol.3 2024

生きているかのようなあんこの粒立ち感。
戦前から続く神田須田町の老舗甘味処

以前、2年間だけ漫画の編集者をしていたことがある。先生のお宅でお願いごとをする際、いつも神楽坂にあった甘味処・紀の善のあんみつを持って伺っていた。しかし2022年9月、紀の善は惜しまれつつ閉店した。
以来、紀の善に代わる「私の甘味処」探しが続いている。ここだと思った店の前を2023年に2回訪ねた。いずれも入口に「満席です」の札。妙に期待を持たせないところも清々しい。
秋葉原にほど近い神田須田町にある竹むらは、1930(昭和5)年創業の甘味処の老舗だ。しるこ屋らしいしるこ屋を目指して開業した竹むらは、食通の池波正太郎も通ったほど。入母屋造りの建物は東京都選定歴史的建造物に指定されており、近所のあんこう料理のいせ源、蕎麦のまつやなどとともに、東京大空襲から奇跡的に焼け残った。
5畳の座敷に上がると、塩漬けの桜が湯呑みの中でひらひら舞う桜茶が出てくる。この日は、秋冬の名物・揚げまんじゅうと田舎しるこをいただいた。直径5センチの揚げまんじゅうは、衣が信じられないほどの軽さ。香ばしく、サックサク。しかもこしあんが甘さ控えめで、あんこも衣もどちらも主張しない奥ゆかしさ。塩気のある桜茶も相まって、困った、何個でも食べられてしまう。
田舎しるこは、つぶあんの粒立ちがすごい。炊きたてのご飯や新鮮な魚卵でも見ているかのようで、こんなにイキイキとしたあずきを初めて見た。そして、しっかりと焼いた一口大のお餅の香ばしいこと。そこに濃厚なのにしつこくないおしるこがじゅっと染みていく。さらにびっくりしたのは付け合わせ。しその実がまた絶品なのだ。
こんな感想はおかしいのかもしれない。竹むらのおしるこを食べたら、私の何かが整ったのだ。派手さはないけれど、ものすごく手の込んだ食べ物を口にして、普段雑然とした生活を送る自分の至らない部分が少し癒やされたとでも言うのだろうか。老舗の厳しさと優しさに触れて、きちんと生きなきゃと思わされる。
2017年1月から始まったこのメルマガコラムも今回が最終回。春が来たら、次は必ず竹むらであんみつを食べよう。そしてホテルレムに泊まったら、アーモンドの香りのシャワージェルと極上はちみつ紅茶を買って帰ろう。

ライター/横山由希路

レムメールマガジン読者の皆様

いつもレムメールマガジンをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
この度、レムメールマガジンは2024年3月28日(木)の配信をもちまして、終了させていただくこととなりました。
これまで、銀座、東京京橋、日比谷、秋葉原、六本木、神戸三宮、新大阪、鹿児島のホテル近隣エリアにある飲食店や観光スポット等をブログで紹介してきましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
今後レムの情報は弊社アプリでは配信させていただきますので、アプリをご覧いただければ幸いです。

レム Mail News 編集チーム

阪急阪神第一ホテルグループ メンバーズクラブアプリ 今すぐ無料アプリをダウンロード
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう

おすすめ宿泊プラン

レムプラス神戸三宮

【上質な眠り】~快眠~
remmスタンダードプラン(食事なし)

駅に直結、眠りに直結。レムのコンセプトは「上質な眠り」やま、さかみち、みなとにつつまれた神戸の空に浮かぶ寝室で、上質な眠り、心地よい目覚めの空間を提供いたします。神戸の街並みを堪能しながら、思い出に残るご滞在をぜひお楽しみください。

期間
2024年8月31日まで

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム新大阪

【レディース×食事なし】
THE FIVE SENSES
レディースアメニティ付きプラン

毎日が忙しく、普段「癒し」に時間を掛けられない女性のお客様にうれしいレディースプラン「THE FIVE SENSES」をご用意しました。レディースルームのお部屋にナノスチーマーをご用意。オムニサンスのアメニティグッズ付など、嬉しい4つの特典付きプランです。毎日を忙しく過ごされる自分へのご褒美にぜひレムで日々の疲れを癒してください。※本プランは女性限定プランです(レディースルーム確約/レディースフロアではありません)

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム日比谷

東京宝塚劇場側
セミダブルルーム確約プラン(素泊まり)

宝塚歌劇ファンのお客様必見のプランです。東京宝塚劇場側のセミダブルルームを確約致します(※階数の指定は承りかねます)。また、全ての客室で「タカラヅカ・スカイ・ステージ」を視聴できますので、ご滞在中は宝塚歌劇を思う存分お楽しみいただけます。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レム六本木

≪早割21≫remmスタンダード
♪21日前まで適用

先々のご予定がすでにお決まりの方、早めのご予約をなさってはいかがでしょうか。ご宿泊から21日前までの早期予約プランです。六本木近辺にご来訪の際には、ぜひ『眠りをデザインするホテル』レム六本木を、ご利用くださいませ。

期間
通年

会員の方はこちら 一般の方はこちら

レムプラス銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座八丁目11番11号 TEL 03-6866-0606
レムプラス神戸三宮
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 TEL 078-571-0606
レム東京京橋
〒104-0031 東京都中央区京橋二丁目6番21号 TEL 03-6843-0606
レム日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目2番1号 TEL 03-3507-0606
レム秋葉原
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町一丁目6番5号 TEL 03-3254-0606
レム六本木
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目14番4号 TEL 03-6863-0606
レム新大阪
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原一丁目1番1号 TEL 06-7668-0606
レム鹿児島
〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町1番32号 TEL 099-224-0606
  • ・このメールは、レムアンケートにお答えいただきメールマガジン配信を承諾されたお客様のみ配信しております。
  • 【発行元】 レム Mail News 編集チーム

© Copyright Hankyu-Hanshin-Daiichi Hotel Group, all Rights Reserved