アプリで便利にお得に 阪急阪神第一ホテルグループ メンバーズクラブ
アプリ
2023.1/23(月)配信スタート

アプリ画面イメージ

アプリアイコン

今すぐ無料アプリを
ダウンロード

App Storeからダウンロード

QRコード

Google Playで手に入れよう

QRコード

アプリダウンロード
キャンペーン

Campaign

アプリをダウンロード
&ログインしていただくと

全員に

2023.3/1(水)12/31(日)

レストラン
15%OFFクーポンプレゼント

  • ※クーポンは、下記対象ホテルのレストランでご利用いただけます
    (テナント店舗ではご利用いただけません、対象レストランはクーポンの詳細をご覧ください)
  • ※公式サイト・アプリからの予約・電話予約、または直接来店の場合ご利用いただけます
  • ※他のクーポン・優待との併用はできません
  • ※クーポン対象外のメニュー・除外日がございます(各レストランへお問い合わせください)

2023.4/1(土)12/31(日)

5,000円(税込)以上のご利用時に使える

宿泊
1,000円クーポンプレゼント

  • ※クーポンは、下記対象ホテルでご利用いただけます
  • ※公式サイト・アプリからの予約、または電話予約の場合ご利用いただけます

対象ホテル

第一ホテル東京/レムプラス銀座/レム東京京橋/レム日比谷/レム秋葉原/レム六本木/京都新阪急ホテル/レム新大阪/ホテル阪急インターナショナル/大阪新阪急ホテル/新阪急ホテルアネックス/ホテル阪急レスパイア大阪/ホテル阪神大阪/ホテル阪神アネックス大阪/千里阪急ホテル/宝塚ホテル/レムプラス神戸三宮

  • ※すでにメンバーズクラブ会員の方で、アプリをダウンロード&ログイン済みの方にもクーポンをプレゼントします
  • ※クーポンのご利用は、それぞれお一人様1回のみとなります

アプリの機能

Features

  • 機能イメージ1

    01

    予約機能

    アプリから宿泊やレストランの予約が可能です。
    気になるホテルやレストランを「お気に入り登録」することで、最新情報をいち早く確認できます。

  • 機能イメージ2

    02

    クーポン配信

    アプリをご利用の方に宿泊やレストランでお使いいただける、お得なクーポンを配信します。

  • 機能イメージ3

    03

    デジタル
    会員証

    Sポイントの残高や有効期限がわかりやすく、いつでも手元で確認できます。
    自動チェックイン機を導入している直営ホテルではアプリで便利に「ポイントをためる・つかう」ことが可能になります。

    ※自動チェックイン機導入ホテル
    ホテル阪急レスパイア大阪/
    レム秋葉原/レム六本木/
    レムプラス神戸三宮/レム新大阪/
    新阪急ホテルアネックス

  • 機能イメージ4

    04

    スタンプ
    ラリー機能

    デジタルスタンプラリーがアプリ内に登場。
    スタンプラリーの達成でさらにお得になります。

アプリ利用の流れ

Flow

  • Step1

    アプリアイコンイメージ

    アプリストアからアプリをダウンロードしてください。

  • Step2

    アプリアイコンイメージ

    阪急阪神第一ホテルグループ メンバーズクラブに入会をしてください。すでに入会済みの方は、そのままお進みください。

  • Step3

    アプリアイコンイメージ

    阪急阪神グループ共通ID「HH cross ID(または宝塚歌劇共通ID)」を登録してください。すでに登録済みの方は、そのままログインしてご利用いただけます。

    ※HH crossは阪急阪神ホールディングスグループが提供する、会員サービスです。

アプリアイコン

今すぐ無料アプリを
ダウンロード

App Storeからダウンロード

QRコード

Google Playで手に入れよう

QRコード

お問い合わせ

Contact

阪急阪神第一ホテルグループ
メンバーズクラブ事務局

0120-898-415

10:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

  • ※画像は全てイメージです。
  • ※Android、Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
  • ※Apple、Apple のロゴ、iPadは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
  • ※App Store は、 Apple Inc.のサービスマークです。
  • ※IOS の商標は、米国 Cisco のライセンスに基づき使用されています。
  • ※iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。