「有馬温泉 太閤の湯」は温泉を通して、医療従事者の皆様に、感謝を形でお届けします
~自粛ストレス解消が医療従事者の支援に~収益金を全額寄付
2020年5月26日(火)よりスタート
緊急事態宣言後、現在休業中の株式会社有馬ビューホテル「有馬温泉 太閤の湯」(神戸市北区有馬町池の尻292番2号 代表取締役社長 入谷 泰正)は5月30日(土)営業再開に向けて、万全の態勢で安心安全な施設運営を目指し、準備中です。再開後も府県を跨ぐ外出自粛要請による出控えや三密回避徹底のための入館制限等で入館者が以前の水準に戻るまでの余剰温泉を活用し、新型コロナウイルスと闘う医療従事者の皆様を応援するために、門外不出の有馬温泉金泉・銀泉を下記の通り、販売致します。収益金は全額「こうべ医療者応援ファンド」に寄付いたします。自粛ストレスを解消したい神戸市民の皆様が、温泉を購入することで、医療従事者の皆様に対するドネーションとなる仕組みです。
自粛要請から早や2か月を超え、コロナ自粛ストレスが高まる神戸市民に安全に癒しを提供
現状は、不要不急の外出自粛、娯楽施設、運動施設の休業等でフィジカルなストレスのみならず、メンタルなストレスを知らず知らずのうちに溜めこんでいる状況です。ご自宅で、療養泉であり、日本有数の濃度を誇る有馬温泉に浸かって気分転換をし、自粛ストレスを解消してほしいという想いから、金泉・銀泉を販売致します。また、感染拡大防止の観点から三密を徹底回避するために、完全予約制で、太閤の湯の広大な駐車場を利用し、ドライブスルーにて販売いたします。
医療従事者に向けての支援
新型コロナウイルス感染症患者の治療や予防の最前線で、神戸市内の昼夜を問わず働いている医療従事者がおられます。「有馬温泉太閤の湯」ではこうした方々への感謝を形にしたいとの想いから収益金は全額「こうべ医療者応援ファンド」に寄付いたします。
有馬温泉太閤の湯は5月30日(土)の営業再開に向けて、安心安全に全力で取り組んでいます
営業約款の変更による新館内利用規則の策定、発熱者の入館規制や三密を避けるための入場制限、徹底的な施設の消毒態勢、ソーシャル・ディスタンス保持、入場者の三密回避施策の徹底、感染拡大防止マナー・エチケットの協力要請を徹底して参ります。
〈販売概要〉
1.期間・時間
2020年5月26日(火)~7月31日(金) ※土日祝日を除く
11:00~16:00完全予約制(前日まで)TEL:078-904-2291
2.場所・方法
太閤の湯玄関前駐車場ドライブスルー方式にて提供
ポリタンクをご持参ください。
※ご自宅の「浴槽や風呂釜(給湯器)への影響や成分」に関する記載をよく確認してください。
3.料金
金泉・銀泉 各20リットル500円(税込)
【詳細PDFはこちらから】
ニュースリリースTOPへ