作品名: 夏の富士
作者名: 片岡 球子
サイズ: w122×h42cm
技法・素材: 日本画
エリア: 2階 日本料理「明石」個室
昭和から平成にかけて活躍した日本画家。1989年に文化勲章を受章。大胆な造形、画面からほとばしるエネルギー。破天荒とも形容できる画風で有名。東京の女子美術専門学校(現女子美術大学)卒。卒業後、横浜の大岡尋常高等小学校(現横浜市立大岡小学校)で教師を勤めながら創作を続ける。1955年、50歳で小学校教師を退職し画業に専念。彼女の代名詞ともいえる「富士山」シリーズは59歳以降の作品。「一寿し」にある「秋の富士」との連作。
出典参照)「もっと知りたい片岡球子-生涯と作品」
(P2,6,8,22,36,71)
著者: 土岐美由紀 中村麗子
発行所: 株式会社東京美術