海王丸パークは、海王丸が2月14日に進水したことから、
バレンタインデーにちなみ、「恋人の聖地」に選定されています。
商船学校の練習船として誕生した帆船海王丸。
その役目を終えてからは、歴史海洋博物館として、船室や機関室など現役のままの姿を公開し、
そのほかにも、士官サロンや船長公室など見どころがたくさん。
また、帆船海王丸のライトアップ・イルミネーションを日没から22時まで毎日実施。(※)
イルミネーションは約400個のLEDで船体を彩り、ライトアップは21基のLED投光器により
数分おきに色が変わり、大海原を航海する海王丸などを表現しています。
年に10回、すべての帆を広げる総帆展帆が行われ、29枚の白い帆を風にはためかせる姿はまさに壮観です。
広場の周辺には、レストランやバードパーク(富山新港臨海野鳥園)も併設され、
子どもから大人まで楽しむことができます。
■ホテルからのアクセス
・車:約10分
・電車:「海王丸駅」で下車(4駅)、海王丸駅から徒歩約10分
※船体整備期間を除く