• 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も

重要テーマに基づく
取組方針

多様な個性や能力を最大限に発揮できる
企業風土を醸成するとともに、
広く社会の次世代の育成にも取り組みます。

働きやすい職場づくり

2023健康経営優良法人

健康経営の推進(「健康経営優良法人2023」認定)

従業員やその家族の心身の「健康」こそが、一人ひとりが生き活きと働くことができる職場環境づくりに繋がると考え、健康経営を推進しています。「喫煙対策」「感染症対策」「生活習慣病の予防」「女性特有の疾病予防」「メンタルヘルス対策」の5つを対処すべき重点課題とし、受診費用の負担や補助、支援プログラムの実施に取り組んでいます。

詳細はこちら

ハラスメント相談窓口の設置

ハラスメントに関する理解を促進するため階層別の集合研修等を定期的に実施し、相談に関する窓口の設置など体制を整備しています。

グッドアクション表彰制度の設定

半期に一度、企業理念に基づく、かつ具体的な成果を発揮した従業員の行動や取組について、推薦形式により表彰する制度です。表彰式では社長からの賞金と表彰状の授与だけでなく、受賞者全員が集まる茶話会も行われます。一人ひとりの活躍を全体で称えあうことにより、従業員のモチベーション向上を目指しています。

人材育成

ソムリエ・バーテンダーの養成や、海外派遣・英会話などの専門性を高める研修を行うことで、ホテリエとしてのエキスパートを育成しています。またマーケティングや経営戦略などホテル経営のプロを目指す研修も実施することにより、それぞれのキャリアプランに合わせた人材育成に力を入れています。そのほか、資格取得や通信教育の費用負担・補助を行うなど自己啓発を支援する制度も設けています。

女性活躍の推進

ファミリーフレンドリー制度の設定

ワーク・ライフバランスを整え、一人ひとりが仕事での成果・効率向上を目指してもらえるよう、妊娠・出産・育児や介護のための短時間勤務や休暇取得などの制度を設けています。

女性活躍の推移
項目 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度
女性社員比率 37.5% 38.5% 39.4% 41.2%
女性管理職比率 5.8% 6.8% 6.7% 7.1%
女性新規採用者比率 54.3% 54.2% 57.6% 60.2%